お茶会例会
日時 : 12月7日(水)
場所 : 福山ニューキャッスルホテル
計画委員長 藤井昌光
2011年12月7日に3回目となるお茶会例会を開催致しました。
講師には裏千家の小平和美さんをお招きし、会員にお点前を披露していただきました。
また、フラワーライオンズクラブの岡会長、平地幹事にもお越し頂き有意義な心潤う例会となりました。
日時 : 12月7日(水)
場所 : 福山ニューキャッスルホテル
計画委員長 藤井昌光
2011年12月7日に3回目となるお茶会例会を開催致しました。
講師には裏千家の小平和美さんをお招きし、会員にお点前を披露していただきました。
また、フラワーライオンズクラブの岡会長、平地幹事にもお越し頂き有意義な心潤う例会となりました。
日時 : 10月25日(火)
場所 : 福山カントリークラブ
2011年10月25日(火)福山カントリークラブに於いて、234名の皆様の参加を賜り無事開催することが出来ました。
ご協力ありがとうございました。
皆様より頂きました貴重な浄財は11月1日(火)福山市を通じて「日本赤十字社」へ寄贈させて頂きました。
開催の趣旨でありました、被災地への1日も早い復興と被災された方々へのお力になれればと心から願うものであります。
今後におきましても地域社会に貢献できるクラブとなるべく会員一同一致団結して頑張って参ります。
日時 : 9月25日(日)
場所 : アルセ
社会福祉・保健衛生・献眼・献血・献腎委員長 高松良忠
第19回リフレッシュ交流会がアルセにて行われました。
リフレッシュ交流会では、会員の方の歌や演奏など披露していただき、当クラブではビンゴゲームを行いました。
みなさん日々の介護でご苦労されていると思いますが、この日は会員の方々と私たちも楽しい時間をすごせたと思います。
日時 : 7月27日(水)
場所 : 献血ルームバラ
社会福祉・保健衛生・献眼・献血・献腎委員長
献血で採取した血液は、輸血などに使われるのですが、有効期限が21日間と短く、時期や血液型によっては十分確保されている血液と不足がちな血液があるそうです。
献血の際には事前に不足がちな血液型を知っておくと有効的だと思いました。
今後ともご協力をお願い致します。